ほのかパパのPHP教室 基本プログラミング編 |
||
---|---|---|
BACK | ||
01)PHPの記述方法 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
1.xmlの処理命令形式 <?php PHPコード ?> 2.短縮形 <? PHPコード ?> <?= 変数 ?> 3.HTML形式 <script language="php"> PHPコード </script> 4.ASP形式 <% PHPコード %> <%= 変数 %> 上記4種類の記述方法があります。推奨されている記述方法は(1)です。 PHPのタグの間に記述するコードは、基本的に文末を示す「;」を最後につけて記述します。 ただし、コメントや制御文、(2),(4)の変数を出力する場合には「;」をつける必要はありません。 また、(2),(4)を使用する場合は、php.iniという設定ファイルを変更する必要があります。
|
02)変数 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.命名規則 PHPで使用する変数名は、以下の規則に従う必要があります。 ・変数の先頭にドルマーク($)をつける。 ・1文字目には半角英字とアンダースコア(_)のみ使用できる。 ・2文字目以降は半角英数字とアンダースコア(_)のみ使用できる。 ・大文字と小文字を区別する。 ・同じ適用範囲に同名の変数を使用することはできない。 2.変数の型
|
03)演算子 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.代数演算子
|
||||||||||||||||||||
2.代入演算子
|
||||||||||||||||||||
3.ビット演算子
|
||||||||||||||||||||
4.比較演算子
|
||||||||||||||||||||
5.論理演算子
|
||||||||||||||||||||
6.PHP特有の演算子
|
04)foreach文 |
---|
foreach文は、配列に関する繰り返し処理を行う場合に便利な構文です。
●配列の要素の値を取得 |
05)include文とrequire文 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
php.iniで設定されたinclude_pathを探して、そこにあるインクルードファイルを読み込みます。
include_pathはデフォルトではカレントディレクトリとphpディレクトリ直下のincludeディレクトリに設定されています。
include文とrequire文の違いは、インクルードファイルが見つからなかった場合のエラーの扱いです。
include文の場合はインクルードファイルが見つからなくても滞りなく処理が行われるのに対し、require文の場合は、処理が中止されるエラーが発生します。 また、include_once文とrequire_once文を使用すると、インクルードファイルを一度だけ取り込むこともできます。 基本的にはinclude文やrequire文と同じですが、すでにインクルードファイルが読み込まれている場合には読み込みを行わないところがinclude文やrequire文と異なる部分になります。 インクルードファイルが何回も読み込まれるのを防ぎたい場合は、include_once文かrequire_once文を使用するのが有効です。
|